-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
2012-03-31 Sat
コワイもの見たさで、ついつい気になる 絵本。有名で、ファンも多い この絵本。
でも私は トロルがやっつけられる場面が 苦手で
きゃー、エグイーって 思っちゃってます。
表紙の色合いや、中表紙は
北欧の絵本らしくて すてきなんですけどね。
はじめて 5才コパンに 読んだ時は
トロルに やぎが 吹っ飛ばされたと思ったらしく
かんちがいで 余計に こわいーって 思ったみたい。
この絵本で 思い出すのは、作家の椎名誠さん。
娘の葉さんに、何百回も この絵本を読んであげたそう。
何度も 読んでいるのに、毎回 膝の上でびくっとするので
こどもって すごいなぁと 思ったそうです。
私は 椎名さんが 息子さんのことを書いた
「岳物語」 が だいすきで
ずっと 一人息子だと 思っていたら
葉さんという お嬢さんがいたことが
相当 あとになってわかって、びっくり。
ほんとに かけらも 書いてなかったのですもの。
パパが 作家だと わかっていて
「葉ちゃんのことは 書かないでね」 と言われたので
忠実に 守っていたのですって。
- 関連記事
-
- ももたろうの音。
- がらがらどんで思い出す。
- 1から100までのえほん