-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
2009-08-30 Sun
小学1年生向け、ひらがなを使った ことばのまとめです。特に 苦手なひらがなを 練習してみるといいと思います。
コパンの 国語の教科書 (光村図書) も 参考にしてあります。
もう1度、「あいうえお」 から。
あ ・ い ・ う ・ え ・ お 「あ」 あお あか あき あさ あし あせ あな あめ あり あした あひる あんまん あかるい あつい あまい 「い」 いえ いか いけ いし いす いるか いと いぬ いも いわ いちねんせい . 「う」 うえ うし うそ うた うま うら うみ うめ うちわ うんてん 「え」 えき えさ えり えほん えんそく えんとつ 「お」 おに おの おや おり おかね おかゆ おなか おはよう おもい |
か ・ き ・ く ・ け ・ こ 「か」 かい かき かお かさ かた かに かみ かめ かも から 「き」 きく きみ きなこ きんいろ きる きらきら 「く」 くさ くち くつ くに くり くま くみ くも くる 「け」 けいと けむし けんか けす ける けいさん 「こ」 こい こえ こな こま こめ こや . こわい ころころ ここのつ |
さ行からは 続きに 書きます。
“小1向け ひらがなことば練習。”の続きを読む>>
スポンサーサイト
2009-08-28 Fri
コパンが 実家にお泊まりに行ったすきにオットと 観てきました。
仮想世界OZの 絵がきれい。
今まで アバターってキライだったけど
こんな アバターなら、絶対ほしい。
なんと言っても うさぎの キング・カズマ!
そして、なぜか 何度も泣いてしまったよ。
親戚のメンドウさが、逆にじわりと来ます。
ぜひぜひ、おすすめです。
↓ 映画のポスター、クリックで 大きくなります。
→ 「サマーウォーズ 公式サイト」
2009-08-28 Fri
1学期の後半、二人の生徒に 別室でひらがなを 集中特訓した。
私でいいのかなぁっと思って たずねたら
親御さんの了解は 取ってあるということだった。
いよいよ、授業についていけなくなって
応急処置が取られたって いうところ。
このひらがなのカードを使ってみて下さいと 言われた。
たとえば、「あ」 だったら、
その裏には ありの絵が 描いてある カード。
私は、コパンが覚えた時のことを思って
やはり、書くのが1番だと 思うので
ノートに いっぱい書いてもらうスタイルにした。
二人のペースが違うので、左と右を交互に見ながら
なかなか 大変だったけど、二人はがんばっていた。
一人の子は、毎日遅れてきたり、勉強の環境の問題だったので
めきめき覚えて、ひらがな50音は ほぼ書けるようになり
濁点に 移るところまで 進んだ。
もう一人の子は、前の日にやったことが
すりぬけて こぼれてしまうので、なかなか進まなかった。
それでも、「あ」 と言って 書けなくても
「ありのあ」 だよと言うと 書けたりしたので
ゆっくり、ゆっくり 進めていった。
あいうえおを 使ったことばを いっぱい練習できるように
コパンにも 手伝ってもらって、書きためた単語。
これを 夏休みにやってみてね! と出した宿題です。
最初はまず、読んでみます。
次に お家の人に読んでもらって、耳で聞いて 書いてみます。
1年生の ひらがな練習に 使ってみて下さい。
あ ・ い ・ う ・ え ・ お 「あ」 あお あか あき あさ あし あせ あな あめ あり あした あひる あんまん あかるい あつい あまい 「い」 いえ いか いけ いし いす いるか いと いぬ いも いわ いちねんせい . 「う」 うえ うし うそ うた うま うら うみ うめ うちわ うんてん 「え」 えき えさ えり えほん えんそく えんとつ 「お」 おに おの おや おり おかね おかゆ おなか おはよう おもい |
か行からは、次回に。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
では、クイズ 第6問です。 私の お気に入り。
よごれてるのに、「あら、いい くま!」 っていわれる 動物、なぁーに? |
第5問の 答えは、「すいか」 でした。
2009-08-14 Fri
どうして男の子って、恐竜が好きなんでしょうねぇ。図書館に行くと、必ず借りる 恐竜図鑑。
ティラノや トリケラトプスくらいしか 知らない私。
すごいと思いつつ、ちょっと苦手。
でも、思わずキレイ!って思った恐竜を 発見。
「カウディプテリクス」 というのですが
羽が孔雀のように美しくて、鳥の祖先だわーって感じ。
そういえば、先日見た NHKの恐竜特集で
ティラノサウルスには 羽毛があったとか言ってたような。
こどもの時だけかもしれないけど、イメージがちがうわぁ。
コパンは、ファミリー劇場でやってる
「大怪獣バトル」(ウルトラマン系) もだいすきです。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
休んでた なぞなぞ再開! 第5問です。
イカはイカでも、畑にあるイカは、なぁーに?? |
コパンは 最近、これを目かくしで、割りました!
(正確には、割ろうとしたですが・・・。)
2009-08-10 Mon
夏休みになったら、ゆっくりブログ更新!なーんて思っていましたが、毎日あそんでばかりで
なかなか思うように 時間って取れませんね。
コパンは、市民プール6時間と
カヌー乗りで、もう 真っ黒に日焼けして
家にいるのは、人間ではなく、たぬき! みたいです。
ドリルだけは 終わったけど、
絵も描いてないし、読書感想文も まだ!
今日は台風が来るらしく、久しぶりのしっかり雨。
久しぶりに家ですが、勉強すすみません。
気がつけば夏休みも半分。 焦ってきちゃったわ。